神社海匝エリア

鎌数伊勢大神宮(千葉県旭市)御由緒・御利益・御朱印

※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。

初めての御朱印帳。使い方とルールについて
生まれて初めて御朱印帳を購入しました。 毎年、色々な神社を参拝する機会があったにもかかわらず、今年から御朱印を頂こうと思い立ったのには理由があります。 それは、母が難病にかかってしまったからです。 御朱印は参拝した証明書なので、ご...
スポンサーリンク

拝殿

スポンサーリンク

本殿

スポンサーリンク

摂末社等

稲荷神社

現在改修工事を行っているため、本殿が鳥居の手前に移動しています。

令和3年2月には完成するとのことなので、またお参りに行くのが楽しみです。

追記 改修工事後の稲荷神社(2021年1月19日現在)

すっかり綺麗になりました。

ミニ稲荷が増えて、神様の居心地も良さそうですね。

道祖神

表参道鳥居の右側にある小さな像の神様は、とても愛らしく優しい笑顔で人々を見守っています。

塩の化石

この地は昔、海から続く「椿の海」と呼ばれる湖でした。

干拓により田畑となり、太平洋戦争中には飛行場が建設されました。

飛行場の建設が始まると、各種の貝殻や漁具が掘り出されましたが、これもその一つです。

石のように見えますが、専門家が調べたところ、塩の化石であることが分かりました。

この化石は、千葉刑務所干潟出張所の職員によって奉納されたものです。

スポンサーリンク

御神木

大銀杏

この御神木は、椿の海干拓前から生えていたと伝えられています。

千葉県内でも非常に珍しい雌木の銀杏で、毎年たくさんの実を付けます。

また、雌木らしさを強調するかの如く乳房のように枝から垂れている部分があり、この部分は「気根」や「乳柱」と呼ばれています。

沢山の子種ができる銀杏の雌木と言う事もあり、「子宝に恵まれる」「母乳の出が良くなる」「子供が健やかに育つ」というご利益があると伝えられ、女性からの信仰が特に厚いです。

夫婦杉

この杉は、根元が一つになっていて、真ん中に子供の木が1本生えています。

この杉の前でお祈りをすると、子宝に恵まれると伝えられています。

スポンサーリンク

御祭神

鎌数伊勢大神宮

御祭神

  • 天照大神(あまてらすおおかみ)
天照大御神(あまてらすおおみかみ)と御利益
天照大御神とは【分類】天津神【性別】女神イザナギが黄泉国から戻って禊をした際、洗った左目から生まれた神様です。三貴子の長女で、ツクヨミとスサノオの姉になります。イザナギから命じられ、高天原たかあまはらを統治する主宰神となります。天岩戸あめの
スポンサーリンク

社格

郷社

スポンサーリンク

創建

寛文かんぶん11年(1671年)

スポンサーリンク

御由緒

寛文11年(1671年)まで、この地は椿の海という湖でした。

江戸の白井治郎衛門、伊勢桑名の辻内刑部右衛門という二人が湖の干拓工事を始めると、農民や漁民からの強い反対に遭い、工事を中止することにしました。

しかし、なんとしても工事をやり遂げるため、両氏は伊勢内宮・梅谷左近大夫長重 神主に祈願をお願いしました。

両氏が持ち帰った御神木と御神札を湖水に浮かべた所、現在の社殿に近い東方の岸に流れ着きました。

これは神様のお示しだと考え、工事を再開すると不思議なことに農民漁民からの反対も無く工事が進み、干拓が成功しました。

干拓事業完成感謝記念として、梅谷左近大夫長重(現宮司12代前)神主により、この地に伊勢皇大神宮から御分霊を移し、干潟の総鎮守産土神としてお祀りしたのが鎌数伊勢大神宮です。

椿海古図(干拓前)

椿梅古図(干拓後)

スポンサーリンク

御利益

開運招福、五穀豊穣、事業成功、交通安全、工事安全

スポンサーリンク

御朱印

参拝日(2020年11月13日)

参拝日(2021年01月19日)

  • 初穂料:300円~(稲荷神社は500円)
  • 御朱印授与時間:9:00~16:00
旭市内には、鎌数伊勢大神宮の兼務社がいくつかあります。
先に兼務社の参拝を済ませ、鎌数伊勢大神宮の社務所で「参拝日」と「神社名」をお伝えすると、御朱印を書いて頂けるそうです。

詳しくはこちら

参考 あわせて立ち寄りたいおすすめスポット
雷神社(千葉県旭市)御由緒・御利益・御朱印
二の鳥居 拝殿 本殿 摂末社 津島神社 天満宮 石尊大権現・金毘羅宮・疱瘡神 左から「石尊大権現」「金毘羅宮」「疱瘡神」 稲荷神社 田の神 天王宮 その他の石祠 御神木 タブと杉の木が絡み合う「結びの...
大原幽学遺跡史跡公園(千葉県旭市)
大原幽学とは 大原幽学おおはらゆうがくは、江戸時代後期の農政学者、農民指導者。 長部ながべ村(現:千葉県旭市長部)を中心に、房総の各地をはじめ、信州上田などで農民の教化と農村改革運動を指導し、大きな事績を残した人物です。 道徳と経...
玉﨑神社(千葉県旭市)御由緒・御利益・御朱印
拝殿 今回は神職不在の為、お賽銭箱が手の届かない場所に設置してありました(おそらく盗難防止のため)。 どうしてもお金を投げ入れるスタイルになるため、お札だと賽銭箱に入らないと思います。 お賽銭が高額になる場合、500円硬貨を数...
菖蒲とあじさいが咲く遊歩道を散歩するのが気持ちいい「川口沼親水公園」(千葉県旭市)
川口沼は東西に細長い農業用ため池で、外周は遊歩道になっています。 歩くと丁度良い運動になるので、今回は東側の駐車場に車を駐めてぐるっと1周しました。 川口沼親水公園とは 川口沼は、大利根用水地域の中西部に位置するため池で、農業用とし...
スポンサーリンク

アクセス

鎌数伊勢大神宮(かまかずいせだいじんぐう)

  • 住所:千葉県旭市鎌数4314番地
  • 電話:0479-62-1982
  • 駐車場:有
  • 参拝時間:自由
  • 公式サイト:https://kamakazu.com/

国道126号沿いに大きな看板があり、駐車場は国道に隣接しています。

車を停めると、目の前が参道になっています。

平日は空いていますが、停められない場合は第二駐車場を利用して下さい。

スポンサーリンク

最後に

天照大神が鎮座するにふさわしい、明るくて綺麗な神社でした。

神社には猫が数匹いるのですが、人懐っこい白猫ちゃんがしばらくお供をしてくれました。

神様に代わっておもてなしをしてくれたんだな~と思うと、とても嬉しくなりました。

散策中にお話をさせていただいたご夫婦が「近くを通ったら神社が見えたので立ち寄った」とおっしっていました。きっと神様に招かれたと思うので、近いうちにいいことがあるのではないかと想像しています。

スポンサーリンク

参考資料

御朱印でめぐる千葉の神社 週末開運さんぽ
created by Rinker
千葉 ぶらり歴史探訪ルートガイド
created by Rinker