自己紹介
サイト運営者のさくらもっちと申します。
40代後半の主婦で、夫、義父と3人で暮らしています。
趣味は「手ぬぐい・ウクレレ・料理」です。
このブログを始めたきっかけ
難病にかかった母のために神社でお参りしようと思い立ち、神社に行く前に神様や参拝のルール、御朱印のことなどを調べるようになりました。
すると、「神様によってご利益が違う事」「ご縁が深まる祈り方がある事」「参拝作法を間違えるとパワーが頂けない事」など、色々な事に気づきました。
そこで、私が今まで学んできたことが悩める人のために役立つかもしれないと思い、得た知識や気づきをこのブログで知ってもらうことにしました。
神社で福活とは
ブログタイトルの「神社で福活」は、神社に行って幸福を引き寄せる活動をすることを意味しています。
幸運は待っていても訪れてくれません。神社での正しい作法を身に着け、多くの神様と触れ合うことで開運体質になるための
- 神様の探し方
- 神社の選び方
- お参りの方法
などをまとめています。
このブログを読んでくれた人が、幸せをつかんでくれることを願っています。