神話の神様

天手力男命(あめのたぢからおのみこと)と御利益

スポンサーリンク

天手力男命とは

【分類】天津神
【性別】男神

岩戸隠れの際に、天岩戸からアマテラスを引き出し、扉を引きちぎって放り投げた怪力の神様です。

その扉が遠く信濃国の戸隠山に落ちたという伝説があります。

天孫降臨の際、アマテラスが三種の神器に副えた三神(オモイカネ、アメノタヂカラオ、アマノイワトワケ)のうちの一柱で、その後伊勢の佐那県(三重県多気町佐奈)に鎮座したと言われています。

5分で読める「古事記」上巻(5)・天岩戸神話
古事記・上巻 天地のはじまり 神生みと黄泉国 三貴子の誕生 天照大御神の誓約 天岩戸神話 五穀の誕生 ヤマタノオロチ 因幡の白うさぎ 大穴牟遅神の死 ...
5分で読める「古事記」上巻(14)・天孫降臨
古事記・上巻 天地のはじまり 神生みと黄泉国 三貴子の誕生 天照大御神の誓約 天岩戸神話 五穀の誕生 ヤマタノオロチ 因幡の白うさぎ 大穴牟遅神の死 ...
スポンサーリンク

御利益

スポーツ上達、技芸上達、 開運招福、災難厄除け、五穀豊穣など

スポンサーリンク

祀られている神社

  • 神命大神宮(北海道札幌市白石区)※北海道別宮
  • 神命大神宮(栃木県那須郡那須町)※那須別宮
  • 船橋大神宮(千葉県船橋市)
  • 湯島天満宮(東京都文京区)
  • 戸隠神社(長野県長野市)
  • 手力雄神社(岐阜県岐阜市)
  • 手力雄神社(岐阜県各務原市)
  • 雄山神社(富山県中新川郡立山町)
  • 伊勢神宮(三重県伊勢市)※内宮の皇大神宮
  • 佐那神社(三重県多気郡多気町)
  • 長谷山口坐神社(奈良県桜井市)
  • 神命大神宮(兵庫県西宮市)※関西別宮
  • 白井神社(兵庫県尼崎市)
  • 神命大神宮(福岡県福岡市)※九州別宮
  • 戸明神社(福岡県北九州市)
  • 天手長男神社(長崎県壱岐市)
  • 安賀多神社(宮崎県延岡市)