カメラ・レンズ・アクセサリー

ステップダウンリングのメリット・デメリットと使った感想

※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。

先日、中古で大口径の単焦点レンズを買ったのですが、相方に「開放値が小さいレンズほどNDフィルターが必要だよ」と言われました。

私が既に持っているNDは、今回買ったレンズよりもサイズが小さいので、新しいものを買わなくてはなりません。

これはまた手痛い出費だなぁと思っていたところ、YouTubeで見た「ステップダウンリング」のことを思い出しました。

NDフィルターよりもステップダウンリングの方が安いので、早速買って使ってみることにしました。

スポンサーリンク


ステップダウンリングとは

レンズの口径よりも小さいサイズのフィルターを装着するために使う、アタッチメントリングです。

レンズの口径よりもフィルターが大きい場合は、ステップアップリングを使います。

スポンサーリンク

ステップダウンリングのメリットとデメリット

メリット

  • フィルターの使いまわしができるため、節約になる。

デメリット

  • フィルターがレンズの口径よりも小さいので、ケラレる場合がある。*注1
  • レンズの仕様によっては、専用フードが使えない場合もある。
    • *注1:口径サイズが大幅にダウンしたり、広角側で撮影したりするとケラレる可能性があります。

フィルターは、できれば口径が一番大きいレンズに合わせて用意し、ステップアップリングを装着して使い回す方が無難です。ただし、財力がある方はその都度フィルターを買ってもいいです。

スポンサーリンク

撮影例

使用したステップダウンリング

今回使用したのは、ゼロポートジャパンのステップダウンリング(52mm → 49mm)です。

クローズアップレンズフィルターをネジではめ込んでいますが、リングよりフィルター方が小さいので、フィルターが乗っかっているように見えます。

金属製で質感があり、ローレット(ギザギザの滑り止め)が無いものの、レンズの脱着がスムーズでした。

したがって、レンズが外れないというようなトラブルは全くありませんでした。

ケンコー製はサイズが無く、マルミ製はツルツルでリングが外れなくなったというレビューがあったので、こちらを選んで正解でした。

STEP DOWN RING ステップダウンリング 52mm –> 49mm ( 52 – 49 )
created by Rinker

ND8使用

カメラ ニコンD90 レンズ ニコンAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G 設定 F4・1/1000秒・ISO200・焦点距離52.5mm

Kenko NDフィルター PRO ND8 49mm
created by Rinker

クローズアップNo,10使用

カメラ ニコンD90 レンズ ニコンAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G 設定 F4・1/750秒・ISO200・焦点距離52.5mm

ケンコー MCクローズアップレンズ No.10 49mm
created by Rinker
スポンサーリンク

最後に

画角が標準域で、フィルター口径が3mmダウンしただけなので、ステップダウンリングを付けてもケラレは出ませんでした。

広角レンズだとケラレる場合もあるようですが、標準~広角域の範囲だと問題は無さそうです。

もしもケラれた場合はトリミングをすればいいので、口径がワンサイズダウンほどであれば、ステップダウンリングで十分に対応できます。

ともかくカッコイイ写真が撮りたい!
created by Rinker