神話の神様

火雷(ほのいかづち)と御利益

※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。

スポンサーリンク


火雷とは

【分類】国津神
【性別】不明

死んで黄泉国の女王となった、イザナミの腐乱した身体から生まれた8柱の雷神のうちの1柱です。

8柱の雷神は総称して火雷神ほのいかづちのかみとして呼ばれています。

  • 大雷おおいかづち=雷の強烈な威力
  • 火雷ほのいかづち=落雷が起こす火
  • 黒雷くろいかづち=天地をにわかに暗くする力
  • 拆雷さきいかづち=落雷が物を裂く威力
  • 若雷わかいかづち=地上に若々しい活力をもたらす力
  • 土雷つちいかづち=落雷が土中に帰る姿
  • 鳴雷なりいかづち=雷鳴をとどろかす力
  • 伏雷ふしいかづち=雲間に潜伏して雷光を走らせる力

つまり、それぞれが雷が起こす現象を示す神だと考えられています。

雷が多い地方では、「落雷から身を守る神」「雨をもたらす稲作の神」として祀られることが多いです。

5分で読める「古事記」上巻(2)・神生みと黄泉国
古事記・上巻 天地のはじまり 神生みと黄泉国 三貴子の誕生 天照大御神の誓約 天岩戸神話 五穀の誕生 ヤマタノオロチ 因幡の白うさぎ 大穴牟遅神の死 根の国での冒険 八千矛神の恋...
スポンサーリンク

御利益

五穀豊穣、農業守護、落雷除け、雨乞いなど

スポンサーリンク

祀られている神社

  • 全国の火雷神社
  • 火雷神社(群馬県佐波郡玉村町)
  • 雷神社(横須賀市)
  • 愛宕神社(京都府京都市右京区)※若宮
  • 向日神社(京都府向日市)
  • 角宮神社(京都府長岡京市)
  • 葛木坐火雷神社(奈良県葛城市)
  • 雲気神社(香川県善通寺市)
  • 阿沼美神社(愛媛県松山市)
  • 三島神社(愛媛県西予市)