おまもりとは
お守りとは、お札を小型化して持ち歩けるようにした守札です。
御守りの中には必ず御神璽(ご神体に相当するもの)が入っていますので、おまもりを持つことにより、いつでもどこでも神様を意識し、より親密に感ずることができるようになります。
おまもりの単位
お守りの単位は「体」で、1体、2体・・・と数えます。
お守りは神様の御神徳が宿る大切な物ですので、このように神さまを敬った数え方をします。
おまもりの有効期限と替え時
お守りは1年を目安に交換するといいと言われていますが、おまもりに有効期限はありません。
したがって、新しくする場合は以下のタイミングでお返ししましょう。
- 汚れたり破損した時
- 安産祈願・病気平癒など既に願いが叶った時
- 役目を終えたと感じた時
※お守りがボロボロになった場合は、新たに頂くよりも先に処分することがオススメです。
おまもりの返納方法
神社のお守りは、神社の古神札納め所に返納しましょう。
大きめの神社であれば常時、それ以外の神社であれば年末年始に用意されています。
多くの神社の納札所では、他の神社のお守りも受け入れているので、購入した神社でなくても大丈夫です。
神社で返納できない場合は塩をふりかけて半紙に包んだあと、可燃ごみに出すか、自宅で焼却しましょう。
最後に
神社に行く機会が増えましたが、ここ数年お守りを頂くことがありませんでした。
今度の初詣には気分を新たにして、My神様の所でお守りを頂きたいと思います。