写真散歩

人が少ない穴場だけれど秋の紅葉より初夏の青紅葉の方が良いかも「龍福寺」(千葉県旭市)

※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。

温暖な千葉もそろそろ紅葉が終わりかな?と思い、旭市まで足を延ばしてきました。

スポンサーリンク


参道

今年がハズレなのかそれとも山に囲まれているからなのか、ピーク前の木と枯れている木がありました。

もしかしたら桜の季節が早かったので、全体的に花や紅葉の季節がずれたのかもしれません。

遠い場所だとなかなか行けないので、季節の風物詩は読みが難しいです。

スポンサーリンク

本堂

本堂前の木は色あせており、右手の紅葉については葉が落ちていました。

しかし、本堂から仁王門を見下ろすと、枯れた木も色鮮やかに見えました。

このアングルだと、もっと赤いほうが映えるな~。

龍福寺は、延暦えんりゃく7年(788年)に空海によって創建されたとされている、千葉県内でも古い歴史があるお寺です。

戦国時代には、見広城の城主・島田氏の帰依を得ましたが、その後に兵火にあって焼失してしまいました。

しかし、建て替えられたとはいえ、古くて立派なお寺です。

スポンサーリンク

水屋

水屋の裏の方がきれいだったかも。

スポンサーリンク

観音堂

スポンサーリンク

奥ノ院

奥ノ院へは真っ暗なトンネルを通ります。

電灯が無く、足元も悪いので、スマホのライトを照らして歩くといいと思います。

トンネルの入り口には、あまり見たことがない仏像が安置されていました。

本堂裏の2つの滝に安置されている仏像の説明書きが東南アジア系の文字で書かれていることから、そっち方面の仏様かもしれません。

以前立ち寄った時は、やはり東南アジア系の女性が熱心にお参りしていました。

トンネルを抜けると大師堂があります。

ここから先の林を通ると、金剛ノ滝と大滝があります。

社寺有林は日が当たらず、至る所に湧水が多いので、足元が常に濡れていて滑ります。

こちらを散策する場合は、滑りにくい防水が効いた靴を履くことをお勧めします。

※今回は足元がとても悪かったので、行くのを諦めました。

スポンサーリンク

アクセス

龍福寺(りゅうふくじ)

  • 住所:千葉県旭市岩井120
  • 電話:0479-55-3021
  • 駐車場:有
  • 参拝時間:自由
  • 公式サイト:無
スポンサーリンク

最後に

もう少し早い時期に行っていれば、もっと赤々しい紅葉が見れたのかもしれません。

色がまだらだったせいか、ここは青紅葉の季節の方がきれいだと思いました。

スポンサーリンク

参考資料

御朱印でめぐる千葉のお寺
created by Rinker
千葉 ぶらり歴史探訪ルートガイド
created by Rinker