カメラ・レンズ・アクセサリー

【レンズレビュー】AF-P DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR

※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。

普段はタムロンの標準レンズ(SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II VC)を使っているのですが、APS-Cレンズのくせに570gとずっしり重く、Nikon D7100と組み合わせると、軽く1300gを超えてきます。

最近五十肩が辛いし、スナップ写真も気軽に撮りたいため、NikonのFマウントレンズ「AF-P DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR」を中古で購入しました。

安くて軽く、写りがそれなりであれば良いなと思って買ったので、その辺を踏まえて使った感想を紹介したいと思います。

【FマウントAPS-C用】花の撮影におすすめのニコン用神レンズ3選
花を一眼レフで撮るんだったら、綺麗でかっこいい写真を残したいですよね。 そこで、 「花を綺麗に撮りたいけどどんなレンズがあるのか知りたい」 「どのレンズを選んでいいかわからない」 という人のために、安くてコスパがい...
スポンサーリンク


概要

AF-P DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR

  • 一眼レフカメラ用NIKKORとして初めてのステッピングモーターをAF駆動に採用し、従来の同クラスレンズよりも高速で静粛なAFを実現した「AF-Pレンズ」。
  • よりスムーズで静かなAFは、動画撮影にも適しています。
  • 沈胴式の約3.1倍標準ズームレンズに非球面レンズ(2枚)を採用し、諸収差を抑えた高い光学性能を実現。
  • 手ブレ補正効果4.0段※(CIPA規格準拠)のVR機構も搭載し、さまざまな撮影シーンにおすすめのレンズです。
  • 最大撮影倍率が従来よりも高い0.38倍なので、より本格的なクローズアップ撮影が楽しめます。

出典 ニコン公式サイト

スポンサーリンク

仕様

発売日 2016/09/16
焦点距離 18mm-55mm
手ブレ補正 有(4.0段)
最短撮影距離 0.25m(ズーム全域)
最大撮影倍率 0.38倍
最大絞り
  • 焦点距離18mm時:f/3.5
  • 焦点距離55mm時:f/5.6
最小絞り
  • 焦点距離18mm時:f/22
  • 焦点距離55mm時:f/38
フィルターサイズ 55mm
寸法 約64.5mm×62.5mm
質量約 205g
付属品
  • 55mmスプリング式レンズキャップ LC-55A
  • 裏ぶた

※このレンズにはレンズフードが付いていません。必要な場合は、HB-N106のレンズフードを購入してください。新品だと高いので、中古か社外品を買うほうが安く済みます。また、レンズリアキャップは白ポリなので、従来のキャップが必要であれば、LF-4の裏ぶたを購入してください。

純正品にはNikonの文字が書かれていますが、社外品には書かれていないので注意してください。

Nikon バヨネットフード HB-N106
created by Rinker
Nikon Fマウントリアキャップ LF-4
created by Rinker
スポンサーリンク

外観

ごくごく普通の見た目ですが、沈胴解除のボタンがダサいかなと。

でも、レンズフードはAF-S 18-55mm VR IIよりもカッコいいと思います。

※レンズフードは後日中古で購入

沈胴解除のボタンが付いています。

AF/MF切り替えスイッチ、VR(手ブレ補正)ON/OFFスイッチは付いていないので、見た目はとてもシンプルです。

コスパと軽さを重視したレンズなので、マウントがプラ製となっています(黒いのがその証拠)。

プラマウントではありますが、「落とす」「雑に扱う」ということがなければ、壊れることはまずありません。

逆に安いため、気を遣わずに使えるレンズと言ってもいいでしょう。

付属の裏ブタ(白ポリ)。

カメラ屋さんの話によると、安いキットレンズだとこういうのが主流とのこと。

とりあえず参考までに。

【FマウントAPS-C用】花の撮影におすすめのニコン用神レンズ3選

スポンサーリンク

レンズのメリットとデメリット

メリット

  • 小さくて軽いので、スナップ写真向き
  • くっきりとした写真が撮れる
  • AFが爆速で静か。ライブビューでもすぐにピントが合うので、ミラーレスのように液晶を見ながらの撮影も可能
  • ピント、VRの精度もおおむね良い

デメリット

  • f/3.5-5.6Gと暗めなので、ボケの表現は苦手
  • AF/MF、VR(手ブレ補正)ON/OFFのスイッチが付いていないため、切り替えはメニューから行わなければならない
  • 本体に光学手ブレ補正が付いていないと、手ブレ補正をオフにできない(ただし三脚使用時ブレ補正あり)
  • AF-Pレンズを使えない機種や制限がある機種も多い(詳しくはAF-PのGタイプレンズとの組み合わせについてを参照)

余談

NDフィルターを使って撮影したのですが、雲や水面は滑らかになっているものの、色がおかしくなってしまいました。

「レンズフード未使用(NDがレンズフィルター径より大きいため)」「逆光」が原因かと思ったのですが、逆光でもそれなりに撮れるので、単にレンズとNDの相性が悪かったのかもしれません。

まあ、相方のNDを借りての試し撮りなので、別にいいんですけど。

もしも、原因を知っている人がいたら教えてください。

※別の日に撮った逆光の写真。左上1か所にゴーストがあるものの、安レンズにしてはまあまあ撮れていると思います。

スポンサーリンク

画質

Nikon D7100(18mm,F5.6,1/1500,ISO100)

梅雨の晴れ間にて。

晴れたり曇ったりのビミョーな天気でしたが、空の青も良く出ています。

Nikon D7100(23mm,F5.6,1/90,ISO1600)

お堂の中って結構暗いのですが、シャープで明るく撮ることができました。

色合いも見た目通りになりました。

スポンサーリンク

使った感想

このレンズを使って一番驚いたことは、AFが異常に早いということでした。

ファインダー撮影の速さもさることながら、ライブビュー撮影の速さはミラーレスカメラとほぼ同じだったのでとても驚きました。

今までライブビュー撮影を敬遠していましたが、これからはライブビュー撮影も積極的に行いたいと思います。

買った後でわかったことなのですが、D7100に装着した場合、VRをオフにすることができませんでした(カメラメニューに光学手ブレ補正が無いため)。

ただし、公式サイトの仕様書では「三脚使用時ブレ補正:有り」となっており、取扱説明書には

三脚を使用するときは、手ブレ補正機能を有効にすることをおすすめします。ただし、三脚の種類や撮影条件により、手ブレ補正を使用しない方がよい場合があります。

と書かれていました。これなら三脚も安心して使えそうです。

軽くて持ち運びが便利で、AFが超早く、機動力がある優秀なレンズです。また、VRの性能も申し分なく、画像はニコンらしいパキッとした写りなので、街ブラ用に買って良かったと思いました。

安いキットレンズでこのクオリティは、流石ニコンの純正ですね。

※ただし、更に質の良いボケや明るさを求めるのなら、明るい単焦点をお勧めします。

スポンサーリンク

最後に

AF-P 18-55mmは、「その瞬間を素早く切り取りたい」「シャッターチャンスを逃したくない」人には超オススメのレンズです。

価格も安いので、「サブレンズ」「お散歩レンズ」として持っていると重宝します。

ただし購入する際は、レンズがお手持ちのボディに対応しているかどうか、光学手ブレ補正が付いているかどうかを確認してから購入してくださいね。

【中古】Nikon AF-P DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR
created by Rinker