カメラ・レンズ・アクセサリー

Nikon「D3300」はシャッターを半押ししてからシャッターが切れるまでの時間が長い?

※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。

先日、Nikonの一眼レフ「D3300」を中古で購入しました。

いざ撮影してみると、シャッターを半押ししてピントが合っているにもかかわらず、なかなかシャッターが切れないという現象が起こりました。

最初は新しいSDカードとの相性が悪いせいだと思っていたのですが、色々調べてみると原因は「レリーズタイムラグ」の速度にあることが分かりました。

スポンサーリンク


レリーズタイムラグとは

レリーズタイムラグは、シャッターを半押ししてピントを合わせてから実際にシャッターが切れるまでの時間差のことで、シャッタータイムラグとも言われます。

レリーズタイムラグは、カメラのメーカーや種類によって異なります。

スポンサーリンク

D3300のレリーズタイムラグが遅く感じた原因

私は、D3300を購入する前はD90とα5100を使っていました。

D90とα5100はピントが合うとすぐにシャッターが切れるのですが、D3300はピントが合った後にワンテンポずれてシャッターが切れることから、すごく遅く感じた訳なんです。

※相方もD5300を使い始めた頃に遅く感じたそうですが、現在は慣れて気にならなくなったようです。

スポンサーリンク

D3300・D90・α5100レリーズタイムラグの比較

D3300 D90 α5100
約0.081秒 約0.067秒 約0.02秒 *注1

参考 IMAGING RESOURCE / SONY

*注1:SONYの公式ページには載っていませんでしたが、α5000とその他のILCE機も約0.02秒だったので、同程度だと思います。

比較した結果、D3300はD90の1.2倍、α5100の4倍もタイムラグがありました。

Nikonの一眼レフの場合、上級機(または中級機)よりも入門機の方がレリーズタイムラグが遅いです。

ちなみに、ミラーレスは一眼レフとシャッター構造が違うので(ミラーが無い)、レリーズタイムラグが早くなります。

スポンサーリンク

D3300のレリーズタイムラグはなぜD90よりも遅い(考察)?

D90は古い機種ですが、D2桁シリーズの最上位機種であるため高スペックです。

しかし、D3000番台(D60の流れを汲んでいる)はD4桁シリーズのうち、最下位に位置する初心者向けの安価モデルです。

そのため、コスト削減のしわ寄せがシャッターにも及び、レリーズタイムラグが遅くなっているのだと思います。

スポンサーリンク

レンタルでカメラ・レンズをお得に使おう



写真撮影に慣れてくると、今よりもグレードが高い機材が欲しくなるところですが、いかんせん値段が高くて手が出ません。

そこでお得で便利なのが、GOOPASSのカメラ・レンズ・カメラ用品のレンタルサービスです。

三脚などのアクセサリーや、ドローン、スマホ、パソコンの取り扱いもありますし、欲しい機材をお試しで使ったあとに購入すれば、レンズ選びの失敗が防げます。

金額はLvによって異なりますが(月額5,800円(税抜)~)、買うよりもずっと安く、欲しいカメラを使うことができます。

また、契約期間中は同じ機材をレンタルし続けたり、月内でも入れ替え放題なので、賢くレンタルすればより多くのレンズやカメラを使うことができます。

※利用方法はこちらで確認できます。
スポンサーリンク

最後に

ミラーレスの操作に慣れてしまうとD3300のシャッターを切る動作が遅く感じるので、こういうものだと割り切って慣れるようにしましょう。

【中古】 Nikon D3300 ボディ ブラック
created by Rinker