夷隅エリア神社

國吉神社(千葉県いすみ市)御由緒・御利益・御朱印

※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。

初めての御朱印帳。使い方とルールについて
生まれて初めて御朱印帳を購入しました。 毎年、色々な神社を参拝する機会があったにもかかわらず、今年から御朱印を頂こうと思い立ったのには理由があります。 それは、母が難病にかかってしまったからです。 御朱印は参拝した証明書なので、ご...
スポンサーリンク

拝殿

スポンサーリンク

本殿

スポンサーリンク

摂末社

天王社

御祭神は、須佐之男命。

無病息災、疫病(伝染病)除けのご利益があります。

三峯社

御祭神は、伊邪那岐命・伊邪那美命。

道祖神

一の鳥居の左側にいて、地域の人々を温かく見守っています。

スポンサーリンク

境内社

出雲大社(上総教会)

御祭神は、大國主命。

縁結び、福徳などのご利益があります。

出雲大社は「二礼・四拍手・一礼」なので、作法を間違えないようにして下さい。

出雲日御碕神社

出雲大社に向かって右側に鎮座しているのが出雲日御碕ひのみさき神社です。

御祭神は、天照大御神・神素盞嗚尊盞です。

伊勢の神宮が「もとの昼を守る」のに対し、日御碕神社は「日の本の夜を守る」と伝えられています。

金毘羅社

出雲大社に向かって左側に鎮座しているのが、金毘羅社です。

御祭神は、大物主大神。

海上交通の守り神として広く信仰されています。

スポンサーリンク

パワースポット

厄割石

厄除玉を持って厄除けを祈念し、玉に厄災が移るように息を吹きかけます。

玉を厄割玉に投げつけて、玉が割れることで厄を落とします。

スポンサーリンク

御神木

本殿裏にある大銀杏が御神木です。

スポンサーリンク

御祭神

國吉神社

御祭神

  • 健御名方命(たけみなかたのみこと)
建御名方神(たけみなかたのかみ)と御利益
建御名方神とは 【分類】国津神 【性別】男神 国譲りに反対し、タケミカヅチに力比べを挑むものの、一瞬で捻りつぶされてしまいました。 最後は信濃の諏訪湖に追い詰められ、この地から一歩も出ないこと、オオクニヌシやコトシロヌシに背かないことを...
スポンサーリンク

社格

村社

スポンサーリンク

創建

安閑あんかん天皇時代(531~535年)

スポンサーリンク

御由緒

千葉県中央部がまだ上総国かずさのくにとなる1500年前(安閑天皇の時代)に、この地域はいくつもの小国に分かれており、長生夷隅ちょうせいいすみ地域を伊甚国造いじみのくにのみやっこが治めていました。

その国造の祖である天穂日命あめのほひのみこと(出雲国造の祖)と、建比良鳥命たけひらとりのみことが仕えた大国主命の御子神である健御名方命が祀られ、諏訪神社と称されていました。

後に各地の神々が合祀され、当時の町名から国吉神社と称し、厄除・八方除・交通安全・家内安全の神社として崇敬されています。

境内には、縁結び・福徳の神として信仰される島根県の出雲大社から分霊された出雲大社上総教会しえのにわがあり、親子の神が並んで鎮座しています。

スポンサーリンク

御利益

厄除、八方除、交通安全、家内安全など。

スポンサーリンク

御朱印

参拝日(2020年12月01日)

  • 初穂料:各300円
  • 御朱印授与時間:9:00~16:00

※神職不在時は書き置きでの授与となります。

※親子の神様なので、見開きで頂くのがオススメです(この場合、二社の間に奉拝の文字が入ります)。

スポンサーリンク

アクセス

國吉神社(くによしじんじゃ)

スポンサーリンク

最後に

10年前の境内は藪に覆われていて、とても参拝できる状態ではなかったそうですが、現在はとても明るく綺麗な状態です。

境内を散策していると清々しい気持ちになって、いつまでもいたくなりました。

御朱印の待ち時間に本殿の上空を眺めてると、1羽のとんび?が飛んでいたので、「きっと神様が来て下さったのだろう」と良い方に解釈しました。

もし、自宅から近い場所にあれば、足繁く通うのにな~と後ろ髪を引かれる思いで神社を後にしました。

スポンサーリンク

参考資料

御朱印でめぐる千葉の神社 週末開運さんぽ
created by Rinker
千葉 ぶらり歴史探訪ルートガイド
created by Rinker