日本の皇族

都夫良意富美(つぶらのおおみ)と御利益

スポンサーリンク

都夫良意富美とは

【分類】古代豪族
【性別】男性

マヨワが第20代・安康あんこう天皇を暗殺した時に、屋敷にかくまった人物。

安康天皇の敵討ちにやってきたオオハツセ(第21代・雄略ゆうりゃく天皇)軍に屋敷を囲まれましたが、自分を頼ってくれた王子を見捨てることができないので、降伏しませんでした。

娘のカラヒメと5つの屯倉みやけを差し出し、なおも抵抗を続けましたが、武器が底をついて自身も負傷して戦えなくなったため、マヨワの言葉通り王子を刺し殺し、自身も首を切って自害しました。

屯倉とは、大和王権直轄の穀倉を表していましたが、後に全国に設置した直轄地を表すようになりました。
5分で読める「古事記」下巻(6)・安康天皇の過ち
古事記・下巻 仁徳天皇の仁政 石之日売の嫉妬 墨江中王の反乱 允恭天皇の改革 軽太子の禁断の恋 安康天皇の過ち 雄略天皇の即位 雄略天皇の物語 意祁命...
5分で読める「古事記」下巻(7)・雄略天皇の即位
古事記・下巻 仁徳天皇の仁政 石之日売の嫉妬 墨江中王の反乱 允恭天皇の改革 軽太子の禁断の恋 安康天皇の過ち 雄略天皇の即位 雄略天皇の物語 意祁命...
スポンサーリンク

御利益

不明

スポンサーリンク

祀られている神社

不明