
軽大郎女とは
【分類】古代皇族
【性別】女性
【性別】女性
第19代・允恭天皇の第2皇女。
同母兄・カルノミコと道ならぬ恋に落ちたため(母が同じ兄妹が男女の関係を持つことはタブーであった)、兄は伊予の湯(道後温泉)に流されてしまいました。
伊予に向かい、兄と再会を果たすと、そのまま共に自害しました。

5分で読める「古事記」下巻(5)・軽太子の禁断の恋
古事記・下巻
 	仁徳天皇の仁政
 	石之日売の嫉妬
 	墨江中王の反乱
 	允恭天皇の改革
 	軽太子の禁断の恋
 	安康天皇の過ち
 	雄略天皇の即位
 	雄略天皇の物語
 	意祁命と袁祁命
 	仁賢から推古まで
...
御利益
不明
祀られている神社
- 軽之神社(愛媛県松山市)
 

