千葉エリア神社

厳島神社(千葉県千葉市)御由緒・御利益・御朱印

※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。

初めての御朱印帳。使い方とルールについて
生まれて初めて御朱印帳を購入しました。 毎年、色々な神社を参拝する機会があったにもかかわらず、今年から御朱印を頂こうと思い立ったのには理由があります。 それは、母が難病にかかってしまったからです。 御朱印は参拝した証明書なので、ご...
スポンサーリンク

拝殿・本殿

スポンサーリンク

参道

敷地は狭くてこじんまりとしているのですが、稲荷神社のように鳥居が連なって建てられています。

ここを抜けると拝殿が見えます。

スポンサーリンク

摂末社

スポンサーリンク

御神木

スポンサーリンク

御祭神

厳島神社

御祭神

  • 市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)
多紀理毘売命(たきりびめのみこと)・多岐都比売命(たぎつひめのみこと)・市寸島比売命(いちきしまひめのみこと)と御利益
多紀理毘売命・多岐都比売命・市寸島比売命とは 【分類】天津神 【性別】タキリビメ(女神)・タギツヒメ(女神)・イチキシマヒメ(女神) アマテラスとスサノオの誓約うけいで、アマテラスがスサノオの十握剣とつかのつるぎをかみ砕き、吹いた息から生...
スポンサーリンク

社格

無社格

スポンサーリンク

創建

不明

スポンサーリンク

御由緒

江戸の昔、綿打池の地籍について、寒川村と作草部村との間に争いがあり、藩士のいざ実地検分の前夜、寒川の綿屋太郎兵衛が弁天様の碑石をこっそり寒川寄りに移し置き、この池が寒川のものである証とした。

明治以降、池のほとりにひっそりと佇む弁天碑に祠を作り、祭祀を行い、社会の福祉に貢献した村人数名の功績は境内の顕彰碑で知ることができる。又、千葉家が隆盛時代、千葉常胤つねたねの六男・胤頼つねよりの館が存在し、爾来この地を吾妻台と呼ばれる。

※厳島神社(通称弁天様)綿打池畔の石碑より

スポンサーリンク

御利益

財運上昇、交通安全、海上安全、芸能上達、子孫繁栄、学問上将など

スポンサーリンク

御朱印

参拝日(2021年05月06日)

  • 初穂料:300円
  • 御朱印授与時間:神職在社時

※書き置きはありません。

スポンサーリンク

アクセス

厳島神社(いつくしまじんじゃ)

  • 住所:千葉県千葉市中央区弁天3丁目1-1
  • 電話:043-251-7617
  • 駐車場:有
  • 参拝時間:自由
  • 公式サイト:無
スポンサーリンク

参考資料

御朱印でめぐる千葉の神社 週末開運さんぽ
created by Rinker
千葉 ぶらり歴史探訪ルートガイド
created by Rinker